
2022-12-23 | ★ツアー情報★更新しました。 ★★見沼たんぼ地域ガイドクラブでは、新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮しながら、活動しています。 | |
---|---|---|
2022-10-19 | ★ガイド募集情報掲載しました! | |
2022-12-23 | ★トップ写真更新しました。表紙の言葉をご覧ください。 | |
2022-12-23 | ★「季節の便り」に新しい記事をアップしました。ご覧ください。 | |
季節の便り | 季節の生き物はこちらをご覧下さい!
| |
ガイド募集 |
★自習型 見沼ガイド養成講座 開始します! 「見沼たんぼが大好き!」「見沼のすばらしさを伝えたい」「見沼田んぼを子どもたちへ」そんな私たちが選んだのはガイドという活動。あなたもチャレンジしませんか? ・自習型だから、お好きな時から! 自習型だから、お好きな時間に! ・チラシはこちら 詳しくはこちらをご覧下さい! ・申込はこちらからどうぞ。 |
|
ツアー情報 |
◇1月5日(木) 「令和五年初詣」ツアーを開催します。 総寺院・國昌寺・氷川女體神社をめぐり、新年のご多幸を祈ります。 【出発地】東浦和駅 9:30 【解散】東浦和駅12:30(予定) 【歩行距離】4km ・詳しくはこちらをご覧下さい! ・このツアーの申込はこちらからどうぞ。 ◇2月4日(土) 見沼自然散策「風は冷たいけれど」ツアーを開催します。 陽だまりには春の花が咲き始めています。きゅおうはどんな生き物に会えるでしょうか。 【出発地】さぎ山記念館 9:30 【解散】12:30(予定) 【歩行距離】2km ・詳しくはこちらをご覧下さい! ・このツアーの申込はこちらからどうぞ。 ◇3月4日(土) 見沼自然散策「光があふれる」ツアーを開催します。 日の光が力強くなってきました。春をたくさん見つけましょう。 【出発地】さぎ山記念館 9:30 【解散】12:30(予定) 【歩行距離】2km ・詳しくはこちらをご覧下さい! ・このツアーの申込はこちらからどうぞ。 ◇3月15日(水) 密蔵院の早咲き安行桜と発祥の地ツアーを開催します。 他に先駆けて咲く安行桜は愛らしいピンク色。一足早い花見です 【出発地】東川口駅 8:400 【解散】12:00(予定) 【歩行距離】4km ・詳しくはこちらをご覧下さい! ・このツアーの申込はこちらからどうぞ。 ◆◆ツアー開催について◆◆ 感染症予防に配慮し、少人数で静かにご案内しています。ご希望の日程とコースでのご案内も可能です。 | |
お知らせ |
見沼たんぼ地域ガイドクラブでは、皆様のご希望に沿ったご案内も行っています。日程やコースもご相談に応じます。詳しくは「ガイドツアー/申込について」をご覧ください。 |
|
表紙の言葉 | 冬の池面は静かです。 |